All posts by しんや

ひまわりくんのぷちっと口コミ♫

(^O^)
月1ペースで「高砂湯」(豊島区雑司が谷1-5-3)+「喜代〇」(豊島区雑司が谷2-21-6)コースを楽しんでいます。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
(豊島区P.N チョキママ様)

(//∇//)
播磨坂の「ペッシェ(Pesce)」(文京区小石川5-40-1)の‘ナスとチーズのスパゲティ’は絶品です!♪゜・*:.。. .。.:*・♪
(文京区P.N タコオトコ様)

( ゚v^ )
亀有にある「123(ひふみ)ベーグル」(葛飾区亀有5-24-11)というお店がボロくてちっちゃいお店ながらとてもおいしい☆彡☆彡☆.。.:*・
(文京区P.N のりちゃん様)

o(^▽^)o
「リサイクルショップ江原」(文京区目白台3-25-11)雑貨・日用品のリサイクルショップ。楽しいディスプレイで掘り出し物が見つかります。入口がわかりにくいので気をつけて♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
(文京区P.N 音羽MA様)

((*≧ω≦*))
夏も涼しい子供連れにおすすめスポット。
四谷駅近くの「みなみもと町公園」(新宿区南元町20)のミストシャワーと、「ドットDNP」(新宿区市谷田町1-14-1)のあそびばです☺♡☻♡☻♡☻♡☺
(新宿区P.N うめ様)

ひまわりくんのた・の・し・い・よ・り・み・ち♦♫♦

今回は文京区大塚5丁目『吹上神社』付近をご紹介♪

吹上稲荷神社は旧大塚下町にある御宮。
一の鳥居をくぐった先に二の鳥居。隣には豊島岡墓地があり、そこの緑と相まって、色濃く、静かな鎮守の杜を形成している。石段を登ると東京で現存する最古のお狐様(1762年)が参拝者をお出迎え。凛とした対の姿は、優しく味のある表情で、時を経ても訪れる者を癒してくれます(´∀`)
元は江戸城中紅葉山吹上御殿に「東稲荷宮」と称し、保食之大神(うけもちのおおかみ)を祀っていた神社。後に徳川家から水戸松平家へ、そして1751年、現小石川4丁目に鎮守神として移遷、吹上稲荷神社と改名奉った。その後、護国寺月光殿から大塚上町、大塚仲町と移遷し、1912年現在地に遷座、この地の鎮守神として見守り続けている。なるほど徳川家縁の神社とあって、賽銭箱に見事な葵の御紋が配してあるのも頷けます(^-^)

護国寺正門近く、音羽通りにある御菓子司『甲月堂』(文京区音羽2-10-1)さんは明治20年創業の老舗の菓子店。時代にあった和菓子も取り入れながら、4代目がしっかりと受け継がれし味を守っています。オリジナル銘菓「月光殿最中」は、護国寺住職より2代目が名を拝領した逸品。また、今月より店舗内甘味処にて、期間限定かき氷を提供。こちらのかき氷お薦めは何といっても白玉をトッピングしたクリーム宇治金時☆自家製餡子は小豆の粒を感じさせつつ上品な甘さで抹茶の味を引き立たせ、白玉は水々しくツルンとした食感に加え心地良い歯応えも楽しめます。本命の氷に至っては、4代目の腕の見せどころ。上の氷はふわっと雪解けの如く仕上げ、下にゆくにつれ少しづつ氷を荒く削る。「氷は削り方次第。こうしないと最後まで氷を旨く楽しめないからねぇ。」妥協を許さない老舗の心意気、頂きました☆
「昔はこの辺りまで都電が通っていて、いろんな店も多く賑わっていたのよ。」と店主の叔母様。お手すきの時には懐かしいお話が伺えるかも♪
残暑厳しい散歩の寄り道、夏の甘露を味わってみませんか(o^^o)

《御菓子司 甲月堂》
営業時間 9:00~19:00(甘味処12:00~18:00L.O.)
定休日 月曜
☎ 03-3941-4355  

ひまわりくんのぷちっと口コミ♫

( ◠‿◠ )
雑司ヶ谷にある「モズカフェ(Mo’s Cafe)」(豊島区雑司が谷2-5-18)
ランチもディナーも大満足。おすすめです♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
(文京区目白台 M・M様)

(*´∀`)ノ
丸赤ベーカリー(豊島区雑司が谷1-7-1)のクリームパン、プリンがおいしい。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
(豊島区P.N ひろママ様)

(*゚▽゚*)
小石川5丁目にある和菓子屋「一幸庵」(小石川5-3-15)のわらび餅とっても柔らかくて絶品!
これからの季節に最高です♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
(文京区小日向 K・K様)

(n‘∀‘)η
雑司ヶ谷の「キアズマ珈琲」(豊島区雑司が谷3-19-5)
レトロな雰囲気の中いただく珈琲ゼリー美味です。.:♦♥♦:.。。.:♦♥♦:.。
(文京区P.N ET様)

(。◕‿◕。)
納戸町の「おかの(岡埜栄泉)」さん(新宿区納戸町4-1F)の和菓子のドラ焼きが、とても大きくて、食べでがあり美味です。
お土産に持っていっても喜ばれます♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦
(新宿区P.N トラキチ様)

ひまわりくんのた・の・し・い・よ・り・み・ち♦♫♦

今回は豊島区雑司が谷3丁目『鬼子母神堂』付近をご紹介(o^^o)

鬼子母神堂は威光山法明寺の飛地境内にあるお堂。1561年、現在の文京区目白台より掘り出されたご尊像を祀ってある。本殿は1664年、加賀藩主息女の自昌院殿英心日妙大姉の寄進により建立。区内最古の建造物。本殿を出ると境内入口付近、樹齢700年ともいわれている大公孫樹(おおいちょう)が今も樹勢止むことなく、参拝者に柔らかな光と風でおもてなし(o^^o)
…吾輩は猫である。名前は石松。参道沿いに古くからの駄菓子屋さんがあり、そこにいる看板猫が黒猫の石松。元は捨て猫だった石松を店主の内山さんが保護。この地に慣れてきた矢先、心無い人間悪さされ大怪我を。命と引き換えに脚が不自由になった今も人嫌いにならず、店先に鎮座、働き続けている。16歳という高齢にも関わらず、日々、内山さんに見守られながら、日がな一日、立ち寄る人々の癒やしとなっている石松なのです(´∀`)
※鬼子母神の「鬼」には角=ノがない漢字が正式名称

鬼子母神堂から都電荒川線「鬼子母神前」駅へ続く参道は見事なケヤキ並木。中には樹齢400年、東京都指定天然記念物の欅も。
この通りには豊島区雑司が谷情報ステーション『雑司が谷 案内処』(豊島区雑司が谷3-19-5)があり、町の歴史や名所旧跡の案内処☆
郷土玩具のすすきみみずくもこちらで購入可。絶滅危惧種(?)となっていたすすきみみずくを守るべく、地元の有志と区が協力し、製作技術伝承の「雑司が谷すすきみみずく保存会」を結成、講習会を開催。次回は11月を予定しているとのこと。詳しい日程等に関しては『雑司が谷 案内処』へお電話を。作成したみみずくは案内処や鬼子母神夏市等で巣立ち(販売)ます。
また、ボランティアガイドの案内で街歩きすることもOK♪
10日前までの事前予約となっていて、3コースからの選択、2名より案内してくれるというもの(要費用:資料代1名につき300円)。余すことなく、雑司が谷を満喫したい方には打って付け☆
梅雨の晴れ間、歴史散策してみては(。◕‿◕。)

《上川口屋》
 営業時間 10:00~17:00 定休日 天候により不定休

《雑司が谷 案内処》
 開館時間 10:30~16:30 休館日 木(祝日の場合開館)・ 年末 ☎ 03-6912-5026

ひまわりくんのぷちっと口コミ♫

(≧∇≦)
小倉屋の手焼きせんべい!(豊島区雑司が谷1-5-2)
お薦めです♪゜・*:.。. .。.:*・♪
(文京区P.N ふうちゃん様)

((*≧ω≦*))
雑司が谷「鮨義(すしよし)」(豊島区雑司が谷2-20-9)
ランチが絶品!!お手頃価格で大満足☆.。.:*・☆.。.:*・
(豊島区P.N のりせん様)

(。◕‿◕。)
地蔵通り商店街の「Bandiera(バンディエラ)」(文京区関口1-5-9-1F)。
本格的なイタリアン、美味しいです。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。 (文京区P.N ひるまるこ様)

( ゚v^ )
「CAFE BLOWS IN」(新宿区箪笥町27-1F)CAFEとありますが、800円でデザートまでついているランチはコスパがいい。
カウンターのみ、カップル又はおひとり様向き♪゚+.o.+゚♪゚+.o.+゚♪
(新宿区南山伏町 I・H様)